-
-
【お悩み】試合用水着の裾幅の個性を理解しよう
2022/3/29 高速水着
質問箱より頂いたお悩みはこちら! スイマーの方の試合用水着は普通の水着選びと違って、非常にタイトな着用なものが一般的で、シビアなサイズ選びが求められます。ですが、練習の内容や、得意な泳ぎ方によって身体 ...
-
-
【徹底比較】競泳ゴーグルの視界の広さ
質問箱からこんなご質問を頂きました。 競泳ゴーグルは視界が広い方が良いのでしょうか? それとも狭い方が良いのでしょうか? 競泳ゴーグルの色や明るさはどれぐらいがいいのでしょうか? これは選手によって意 ...
-
-
speedo Pureシリーズの評判は?LZR racer シリーズ終了からの変化は?
2022/3/29 高速水着
FASTSKINをLZR RacerシリーズからLZR Pureシリーズへと引き継いだspeedoの試合用水着 まだ着用している選手が少ないとあって、これまでに出た意見や状況などをまとめて行ってみます ...
-
-
2019年を騒がせるarena CARBON AIR2 の機能に迫る
2022/3/29 高速水着
ヨーロッパ発の高速水着パワースキンカーボンエア 高速水着とは思えない伸びによる動きやすさと適度な締め付けによって人気を博しました。世界中の競泳選手が愛用しており、多くの方がその継続モデルに注目をしてい ...
-
-
2019年・東京五輪前年・高速水着の動向
・・・を書く前に2018年までの高速水着の普及状況をおさらいしてみましょう。 ◆2018年のおさらい 2018年のJOや国体などでの国内選手の着用率を大まかに集計すると arenaは25%mizuno ...
-
-
speedo 高速水着 Fastskin LZR Pure が発売開始
2020/11/25 高速水着
◆クローズド展示会 競泳界の王者ながらも、常に革新を起こしてきたSpeedo、年月が経った今でも記憶に新しいほどに衝撃を残した2008年北京では、実にメダル獲得の89パーセントがLZRracerを着用 ...
-
-
2019発売アシックストップモデル・TOP iMPACT LINE RAiO2+
2021/3/3 高速水着
◆TOP IMPACT LINEとは そもそもTOP iMPACT LINEとは何でしょうか? asicsは競泳の世界でも存在感を示していますが、何よりも陸上スポーツで高い人気を誇ります。 その陸上競 ...
-
-
「競泳の視界革命」・Bladeシリーズ新作に新技術搭載
今回はBladeの新作の登場について紹介します。(これは2019年執筆の記事です。) 2020年と2021年に世界中の強豪水泳選手が日本に集まるとあって、2019年はどのブランドも動きますね! ◆昨年 ...
-
-
2019年注目株・arena ULTIMATE AQUAFORCE の真価を探る。
こんにちは、SWIMSTATION特派員、MIHOROの今村です。 さて、12月3日arenaから高速水着新作が発表されましたね。 突如として発表されたこの水着の真価を知りたいという方も多いのではない ...
-
-
MIZUNO GX SONIC 4 発表、どのような進化をしているのか?
世界中から日本に注目が集まる2020年に向けて2018年の現在、国内市場で水泳選手から最も支持を集めるミズノからGX SONIC 3 の後継モデルとなる GX SONIC 4がついに発表されました。 ...