高速水着

2022年GX SONIC NEO新作・変化と泳ぎの水着の変化

2022/11/7    

こんにちは、水泳用品専門店のMIHOROです。 GX SONIC NEOの新作が発表されました。 競泳選手の中でも人気の高いシリーズだからこそ、気になる方も多いのではないでしょうか。 今回はこんな流れ ...

データ分析と高速水着

推しの高速水着を見つけよう

2022/3/29    

こんにちは、MIHOROの今村です。 MIHOROでは、9月インターンを受け入れる事になりましたので、その取り組みの内容をご報告させて頂きます。 MIHOROでのインターン希望との旨を直接ご連絡を頂い ...

平成を賑わせた水着・消えた高速水着レーザー・レーサーの変遷

こんにちはMIHOROの今村です。 オリンピック開催直前になると毎回注目されるキーワードがあります。 「レーザー・レーサー」 「高速水着」 「スピード社」 「レーザレーサー 禁止 理由」 高速水着が世 ...

Mizuno GX SONIC Ⅴの発売が発表

2020/11/27    

11月20日 GX SONIC シリーズの最新作GX SONIC Ⅴが発表されました。 フラットスイム理論を軸にして進化し続けてきた本作もついに第5弾です。 フラットスイムとは、足が沈むことによって進 ...

arena 2020年モデル・ULTIMATE AQUAFORCE X その真価は?

2022/3/29    

2019年10月29日 勝負運を上げるという神田明神にあるホールでデサントのトップモデルの最新作が発表されました。 その名も、ULTIMATE AQUAFORCE X この発表には、2020年東京オリ ...

【お悩み】試合用水着の裾幅の個性を理解しよう

2022/3/29    

質問箱より頂いたお悩みはこちら! スイマーの方の試合用水着は普通の水着選びと違って、非常にタイトな着用なものが一般的で、シビアなサイズ選びが求められます。ですが、練習の内容や、得意な泳ぎ方によって身体 ...

speedo Pureシリーズの評判は?LZR racer シリーズ終了からの変化は?

2022/3/29    

FASTSKINをLZR RacerシリーズからLZR Pureシリーズへと引き継いだspeedoの試合用水着 まだ着用している選手が少ないとあって、これまでに出た意見や状況などをまとめて行ってみます ...

2019年を騒がせるarena CARBON AIR2 の機能に迫る

2022/3/29    

ヨーロッパ発の高速水着パワースキンカーボンエア 高速水着とは思えない伸びによる動きやすさと適度な締め付けによって人気を博しました。世界中の競泳選手が愛用しており、多くの方がその継続モデルに注目をしてい ...

2019年・東京五輪前年・高速水着の動向

2020/11/25    ,

・・・を書く前に2018年までの高速水着の普及状況をおさらいしてみましょう。 ◆2018年のおさらい 2018年のJOや国体などでの国内選手の着用率を大まかに集計すると arenaは25%mizuno ...

speedo 高速水着 Fastskin LZR Pure が発売開始

2020/11/25    

◆クローズド展示会 競泳界の王者ながらも、常に革新を起こしてきたSpeedo、年月が経った今でも記憶に新しいほどに衝撃を残した2008年北京では、実にメダル獲得の89パーセントがLZRracerを着用 ...

Copyright© SWIMSTATION(スイムステーション) , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.