東京での新作展示会に行ってきました!
基本的に新作展示会の様子は写真NG、SNS拡散NG、他言NG
そんな制限が多いため、
「何か、良いものあった気がする~」
となんか、ふわっとした印象の事しか書けないのですが、
イタリアの新興メーカーJakedさんは何でも写真OK、拡散OKという大盤振る舞い
それだけウエルカムな状況なら、私たちだって張り切ります。
このJakedさんの展示会が開催されるのは
東京赤坂
岐阜の私にはよくわかりませんが、赤坂というと大人のリッチなイメージのある街です。
しかもその開催場所が
IL CASITA(イタリアンレストラン)
カシータグループというとホスピタリティで凄く有名なレストラン
そのオシャレ具合が止まりません。
流石イタリア発のブランドの強みを“これでもか!”と感じさせてくれます。
さて、その内装ですが
レストランのそこら中に飾られるJakedのイメージ写真
マネキンとモニター
遠目からとるとこのように、食品イメージサンプルとスイムキャップが並ぶ
それを反対側から撮ると
マネキンと食品イメージサンプルが並ぶ
一見すると少しシュールな画像のようにも見えますが、他に何もない展示会場ではなく
おもてなしで有名なイタリアンレストランを選んだJakedのこだわりが見えてきます。
水泳と日常との融合を目指していないと、中々こういった場所で展示会をしようという発想は生まれない気がします。
さて、ここで全体写真
何だかクイズ番組のような写真の掲載の仕方ですが・・・(笑)
・・・!
実は展示会に夢中になっていたので、周りを全然見ていなかったのですが、
先日リオで見事金メダルを獲得した金藤選手がいます。
そう、金藤選手はJakedの選手でもあり、このブランドを扱う社員でもあるのです。
新作展示会では、こういった有名な選手を間近で見ることが出来る貴重な機会です。
普段はあまりお邪魔にならないように声を掛けないようにしているのですが、今回はこの会社の担当の方から
もしよかったら写真を一緒に撮りましょうか?とお申し出を頂き、その時に少しお話を聞かせてもらいました。
水泳の練習は体力的にも精神的にも凄く大変な事です。
それが世界クラスを目指すともなると、その練習の壮絶さは私には到底想像できるレベルではないのだとわかります。
引退とのはざまで勝ち抜いてきた方の芯の強さを感じます。
一緒に写真も撮って頂き、MIHORO宛てにサインまで頂いてしまいました。
これがその写真なのですが、金藤選手すらっと高くてカッコイイですね。
うん、私が小さいのではないですよ。
あと、照明の場所がちょっとあれなだけで、光っているわけじゃないですよ。
・・・うん。
それはさておき!
新作展示会会場がイタリアンレストランという事で、最後はイタリアンをお昼ごはんに頂いて次なる新作展示会場へ
これからも書けるネタがあるときはどんどん更新していきます。
水泳業界に面白いものがどんどんあふれる新作展示会には次々遊びに行きます。
ぜひ呼んで下さいね。