高速水着

2019発売アシックストップモデル・TOP iMPACT LINE RAiO2+

2021/3/3    

◆TOP IMPACT LINEとは そもそもTOP iMPACT LINEとは何でしょうか? asicsは競泳の世界でも存在感を示していますが、何よりも陸上スポーツで高い人気を誇ります。 その陸上競 ...

2019年注目株・arena ULTIMATE AQUAFORCE の真価を探る。

2020/11/25    ,

こんにちは、SWIMSTATION特派員、MIHOROの今村です。 さて、12月3日arenaから高速水着新作が発表されましたね。 突如として発表されたこの水着の真価を知りたいという方も多いのではない ...

MIZUNO GX SONIC 4 発表、どのような進化をしているのか?

世界中から日本に注目が集まる2020年に向けて2018年の現在、国内市場で水泳選手から最も支持を集めるミズノからGX SONIC 3 の後継モデルとなる GX SONIC 4がついに発表されました。 ...

気になる高速水着情報 TYR avictor

2020/11/24    

高速水着の中でも非常に派手なデザインをしており、試合でも非常に目立つTYRのAvictor ぜひ自分で着用してみたいという方に向けて情報をまとめていきます。 ◆AVICTORのデザイン 他の試合用水着 ...

金メダル23個の超人が放つ高速水着XPRESSOの真価

2022/7/25    

さて、今回ご紹介するのはイタリアのゴーグル・シュノーケリングに強みを持つメーカーの雄AquaSphereが、MP(Michael Phelps)と組んで販売している高速水着とその周辺アイテムです。 ま ...

イタリア発の新興ブランドJaked新作展示会・高速水着J-Katanaの特徴

2022/3/29    

東京での新作展示会が定期的に開催されており、基本的に新作展示会の様子は写真NG、SNS拡散NG、他言NG そんな制限が多いため、「面白いアイテムが沢山ありました。」ふわっとした印象の事しか書けないので ...

no image

競泳メーカーの高速水着・徹底比較 2016年版

2022/3/29    ,

 競泳メーカーの高速水着徹底比較 2016年版        by MIHORO 2016.3.16 update 2016年のリオ・デジャネイロに向け、各競泳水着メーカーが トップ選手用の競泳水着( ...

【インタビュー】日本が誇る総合スポーツブランド ミズノ・ものづくりの礎になるもの

日本が誇る総合スポーツブランド ミズノものづくりの礎になるもの。 様々な陸上競技からウィンタースポーツ、格闘技、球技、そしてライフスタイルに至るまで、その幅の広さは随一と言えます。高速競泳水着業界では ...

2011年の世界水泳・トップ競泳選手が選んだ高速水着

2022/3/29    ,

先日(2011年)の世界水泳をご覧になられた方も非常に多いのではないでしょうか。トップ選手の熱き戦いに、応援する私たちも熱い思いをいただきました。 今大会で金メダルが無かったのは少し残念でしたが、選手 ...

Copyright© SWIMSTATION(スイムステーション) , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.