特集記事

長良川スイミングプラザ周辺のグルメ

こんにちは、MIHOROの今村です。

日本スポーツマスターズ2019 ぎふ清流大会で、先陣を切って水泳が8月31日、9月1日で開催されるという事で全国から岐阜に多くの方が集まってくれます。

今回のお店をGoogleマップにまとめたリンクがこちら

岐阜で水泳大会をするとしたらココというぐらい定番中の定番です。

私たちMIHOROの本拠地も岐阜という事で、出場した皆さんには、岐阜での大会を良い思い出を持って帰って頂きたいという思いもあり、Facebookで

長良川スイミングプラザ(岐阜メモリアルセンター)周辺で大会出場する皆さんに

「周辺のオススメしたい食事・お店を教えて下さい!」

その結果

周辺で生活をする人や、各地のグルメを楽しむ友人や、長良川スイミングプラザに良く通っていたという友人からの情報が続々と届きました。

バルセロナやアトランタの五輪にも出場されたオリンピアンの糸井統さんからも!

糸井さんは岐阜出身で、この会場の近くで高校教師をされていることもあって、非常にたくさんの情報をいただきました。(感謝!)

テキストベースで少し見づらいかもしれませんが、皆さんの岐阜の思い出がちょっとでも楽しく、面白くなると良いなと願って、情報をお届けします。

地元の人がオススメするグルメです。

歩いて行ける距離から、車じゃないといけない所までありますが、終わった後、または前日の夜、宿泊地の近くなど、ぜひとも岐阜を楽しんで下さいね。

◆お昼ご飯・がっつり系を中心にご紹介(一部スイーツもあり)

0.3㎞ インドや・ながら (スイミングプラザ長良川の真ん前)
通っていた人も多い、1000円でインドカレー食べ放題。スイミングプラザ目の前の定番中の定番
https://tabelog.com/gifu/A2101/A210101/21001641/

0.5㎞ ビュッフェ(洋食うまし)
https://tabelog.com/gifu/A2101/A210101/21010031/

0.2㎞m cafe HIFUMI ランチタイムもオススメ
https://www.gifu-morning.com/posts/1814159
モーニングサービスもあり、スイーツが8:00~
英語も出来るそうで、海外諸国で学んだ調理法を取り入れており、推す人多し

1.5㎞ 早田飯店 本店(ニラレバ丼おススメ)
https://tabelog.com/gifu/A2101/A210101/21003343/

2.1km 日之出食堂(がっつり系)
https://tabelog.com/gifu/A2101/A210101/21000963/

3.4km とんかつ三和(がっつり系)
https://tabelog.com/gifu/A2101/A210101/21015570/

7㎞ みのや食堂(山県市)(がっつり系)驚きの大盛 
https://tabelog.com/gifu/A2102/A210204/21000954/

3.9㎞ 中国料理 酒房 泰城(名鉄岐阜駅近く)夜もおすすめ!
https://yasuki.owst.jp/
※「糸井統(いといはじめ)先生からのオススメで来た」というと何かおまけがあるかも?

3.3㎞ Bhanglassi(旧文化屋食堂)カレー
https://kujiragumo.me/bhanglassi/

4.7㎞ とんかつ松屋(岐阜・加納駅近く)
https://tabelog.com/gifu/A2101/A210101/21005837/

2.7㎞ 更科(蕎麦)岐阜の人のソウルフード的存在・ひやしたぬきが人気
https://tabelog.com/gifu/A2101/A210101/21000005/

3.3㎞ 丸デブ総本店・柳ヶ瀬 地元の人のソウルフード的存在
https://tabelog.com/gifu/A2101/A210101/21006119/

1.9㎞ 河原町泉屋(鮎) 鮎料理
http://www.nagaragawa.com/

1.7㎞ ハナサンド(873°)フルーツサンド
https://retty.me/area/PRE21/ARE81/SUB8101/100001415081/

※当然、夜に行けるお店も何店舗もありますので、もしよかったら!

岐阜と言えば、日本全国で一番、喫茶店での消費金額が多い県!
各店舗が出す個性あるモーニング文化をお楽しみください。

◆モーニング

0.8㎞ Café & Dining Enn(近場で安定)8:30~|
https://www.gifu-morning.com/posts/760745

4.2km ジュララ(がっつり行きたいなら)7:00~
https://www.gifu-morning.com/posts/894142

0.2㎞m cafe HIFUMI (甘いモーニングを!)8:00~
https://www.gifu-morning.com/posts/1814159
※cafeのオススメでも登場した会場近くのお店

7.9㎞ バングラキッチン(朝から本格カレー)7:00~
https://www.gifu-morning.com/posts/2369289

6.7㎞ キコリカフェ(おしゃれにスコーンやスムージーで)7:00~
https://www.gifu-morning.com/posts/737363

9.3㎞ ヴァリスタ    (卵サンドなら!)8:00~
https://www.gifu-morning.com/posts/1122914

1.3㎞ あいりす(ボリュームがすごすぎる)8:00~
https://www.gifu-morning.com/posts/834264

終わった後は思い切り楽しもう!(岐阜駅近くが多めです。)

◆夜や、試合終わりにオススメ◆

2.0㎞+登山 金華山展望ビアガーデン(要予約)景色良好
https://www.facebook.com/kinkazanropeway/

3.3㎞ レストランバー ENZA(円座)
https://enza-yanagase.com/

3.8㎞ 開化亭(高級中華料理)
https://tabelog.com/gifu/A2101/A210101/21000011/

4.1㎞ 岐州(ミシュランプレートも獲得した餃子屋さん・行列必須・早期売り切れ可能性高い)
https://tabelog.com/gifu/A2101/A210101/21001121/

3.6㎞ 赤鰐(かき氷)1時間以上待ちの行列必至 
https://tabelog.com/gifu/A2101/A210101/21000111/

2.3km 岐阜タンメン 長良店(岐阜のソウルフードとしてテレビにも)
http://gifu-tanmen.com/access.html

遠方も多いため、車が必要だったり、時間が必要だったりしますが

◆観光にオススメ

夜は鵜飼も。河原町周辺観光
https://icotto.jp/presses/13647

15㎞ 赤石やな
https://tabelog.com/gifu/A2101/A210105/21005874/

25㎞ 揖斐川丘苑
https://tabelog.com/gifu/A2101/A210106/21009577/

金華山・岐阜城
「美濃を制する者は天下を制する。」信長の居城でもあった岐阜からの夜景は都会の夜景とは違った景色が見られ、とても綺麗ですよ。

30㎞ 千代保稲荷神社(毎月月末)
商売の神様が祭られているこの神社は“おちょぼさん”の相性で親しまれており、毎月月末は屋台が立ち並びにぎわい、まるで縁日のような雰囲気に。


さて、いかがでしたでしょうか。

地元の人がオススメするグルメとあって、グルメ雑誌とは違ったオススメも多くあり、それがまた魅力的ですよね。

このリスト作りにご協力いただいた皆さまに、心より感謝申し上げます。

(皆さまから頂いたこのリストで、きっと岐阜ファンが増えるはず!)

水泳大会の思い出の他に、岐阜の思い出も少しでも残して貰えれば光栄です。

もしよかったら、このコメント欄にあなたのオススメや、感想なども書き加えて行ってくださいね。

今回のお店をGoogleマップにまとめたリンクがこちら

-特集記事
-

Copyright© SWIMSTATION(スイムステーション) , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.